[Notification of Change in Release Schedule]リリース予定変更のお知らせ
Additional albums will be released from time to time.
このアルバムは、小堀暢也のオリジナルピアノ曲100000曲を全て公開することを目的に作成されました。
アルバムは随時追加リリースしていく予定です。
This album was created for the purpose of publishing all 100000 original piano pieces by Nobuya Kobori.
Additional albums will be released from time to time.
このアルバムは、小堀暢也のオリジナルピアノ曲100000曲を全て公開することを目的に作成されました。
アルバムは随時追加リリースしていく予定です。
Hi, I’m Nobuya Kobori.
I would like to make an announcement.
I will greatly reduce the number of single songs I release on my Spotify, Apple Music, YouTube Music, and other distributions, and on top of that, I will be more selective and compact in my releases than I am now.
From now on, my songs on Spotify and Apple Music will be displayed in the same way as my regular artist pages.
However, I will not erase my previous YouTube videos and blog posts, but leave them as they are, and will occasionally rewrite the overview section and articles from the past.
And for most of my older and future music releases, I will be utilizing services such as BandCamp and YoTube, which I can manage directly myself.
Simply put, my plan is to migrate most of the large amount of album tracks that I have been releasing on Spotify to BandCamp.
There are more than 10,000 songs that I have released on the official store at this point, and I believe that it has become very difficult for listeners to find the songs they want to listen to.
Based on this reflection, we plan to release more than 100,000 songs from BandCamp and other sources with a high degree of freedom in the future.
Including past release songs, I will separate songs to be released from the flexible online services from those to be released from official online services.
For the time being, we will be releasing mainly on BandCamp and YouTube, and then we will select songs to release on Spotify and other services.
Thank you very much.
Nobuya Kobori
こんにちは、小堀暢也です。
お知らせしたいことがございます。
私のSpotify、Apple Music、YouTube Musicなどの配信でリリースするシングル曲の数を大幅に減らし、その上で、今よりも厳選してコンパクトにリリースすることにしました。
今後、SpotifyやApple Musicでの私の楽曲は、通常のアーティストページと同じように表示されるようにしていきます。
ただし、これまでのYouTube動画やブログ記事は消さずにそのまま残し、概要欄や過去の記事も時折書き換えていく予定です。
また、旧作や今後リリースする音楽のほとんどは、BandCampやYoTubeなど、私自身が直接管理できるサービスを活用させていただこうとおもっています。
簡単に言うと、これまでSpotifyで公開してきた大量のアルバム曲のほとんどを、BandCampに移行する計画です。
私が公式ストアで公開している楽曲は現時点で1万曲を超えており、リスナーの皆さんが聴きたい楽曲を探すのが非常に難しくなっていると考えています。
この反省を踏まえ、今後はBandCampなどから10万曲以上の楽曲を自由な形でリリースしていく予定です。
過去にリリースした楽曲も含め、自由度高いオンラインサービスからリリースする楽曲と、公式オンラインサービスからリリースする楽曲を分けて考えていきます。
当面はBandCampとYouTubeを中心にリリースし、その後、Spotifyなどでリリースする楽曲を選定していく予定です。
ありがとうございます。
小堀暢也